スピリチュアルな健康法は本当に効くの?経験者がリアルに語る「効くもの・効かないもの」

ここ数日、風邪で家族みんなダウンしていた。

修行しているからといって無敵になれるわけではない。

ということで今回は、スピリチュアル的な行法って健康に効くと言われているけれども、具体的には、何に効く? 効かない? というのを、個人的な経験に基づいて分類・発表したいと思う。

小周天は何に効く?

まずは健康法として伝統的に名高いかと思われる小周天について。
小周天には、以下のような効果があると私は実感している。

  • 免疫力の向上
    たぶんキラーT細胞が活性化するのだと思う。
    周囲と比べても明確に風邪をひきにくくなる。
    家族全員が倒れても自分だけは無事というのも日常的に起こる。
    ただし、それでも、かかるときはかかる。
    デメリットとして、免疫力が高い若者しか症状が出ないと言われるような病気に対しても、若者のように反応が起きてしまう。
  • 回復力の増強
    病や疲労時の回復力も底上げする。
    もし風邪を引いてしまっても回復がめっちゃ早い。 スタミナ増強
    回復力に関連してか、持久力も増す。
    少し休めば回復する・加齢後も熟睡できるなど。
  • 生理前症候群(PMS)の軽減
    生理前の精神不安定やイライラが無くなる。
    いつも落ち着いた穏やかな気持ちでいられる。

呼吸法(プラーナーヤーマ)は何に効く?

ヨガの中でも、呼吸法というのは、医学的にも精神に効く根拠が示されているが、実際そのとおりで、以下のようなものに効くと私も感じている。

  • 自立神経由来の様々な不調の緩和
    個人的に推したいのが自立神経周りの症状に対してだ。
    自立神経を整える効果があるのだと思う。
    呼吸法の方が、ヨガのポーズよりもずっと効く。
    これがまたテキメンに効く(と私は感じる)
    散歩よりお風呂より規則正しい生活等よりも何よりもずっと効く。
  • 精神を安定させる
    小周天と重なる部分だが、日頃からの精神を安定させる効果もある。

ヨガ(ポーズ)は何に効く?

健康法として現代人にとって最も一般的なものはこれだと思う。
様々なポーズは、エクササイズとしてYoutube等にもたくさんの動画がある。

これらに対して私が実感できると感じる効果は、以下だ。

  • 体の柔軟性が増す
    やっていることが、やっていることなので、当然、柔らかくなるわけだけど、柔軟運動をするよりも、ずっとその効果は高いし手っ取り早いと思う。
  • 基礎的な筋力の維持
    極端にムキムキになるとか、大きな負荷があるわけではないけれども、健康や暮らしに必要な筋力の保持はこれでも充分できると思う。
    バランスが取れたスマートな筋肉をまんべんなく身につけるには、ヨガというのはちょうどいい運動だと思う。

以上だ。

…………。

ごめん。

でも、本当にあけすけに、経験者視点からぶっちゃけた話をすると、ヨガのポーズの健康効果に関しては、これくらいしか書くことがないのだ。

なんで、世の中のカジュアル派の人たちは、本当に効果がある部分だけを取り除いてしまって、効果がほとんど残らない形にして宣伝しまうんだろう? と不思議で仕方がないくらいだ。

そして、なんで、そういう簡単で効果がないものばかりが広まるんだろう? というのも不思議で仕方がない。

その一方で、効かないもの

気を取り直して、今度は「効くという噂はあるけど、これは効かないんじゃないかな?」と私が感じるものを取り上げようと思う。

ええ、嘘のないあけすけスピリチュアルを目指してるので、もちろん、効かないものも、まんべんなく取り上げる。

小周天は何に効かない?

  • たぶん不老不死にはならない。
  • たぶん若返りも起こらない。

老人だったのが若者の姿へ、さらに子供のような姿に。
などと仙道においては言われているものの、そんなことは起こらないんじゃないかなと私は思っている。

なにしろ、私は天女になる方法で小周天や全身周天を回しているけれど、いくらそうしたって胸は1サイズも縮まない。
本当なら、この方法で気を回していると、やがて初潮前の体になるという逸話がある。生理も止まるし胸の膨らみも小さくなるらしい。だから女性は誰もそれをやりたがらないという。

その、やりたがらない曰く付きの行法を私自身は採用しているわけだが、1年はやってきたと思うけど、まだ1センチも小さくなっていない。その前に睡眠の消失が起こったりした。
だから若返りや不老不死はないと思う。

(実は修行が足りていないだけで、もしも私が幼女になったら、そのときはここで報告したいと思う笑)

ヨガは何に効かない?

  • たぶん万病を退けることはない。

これは、どの行法に対しても同じことが言える。

たしかに、抵抗力が上がるし免疫力も上がると実感ができる。
これは元が病気がちであればあるほど、体感しやすい効果だと思う。

だからといって、無敵になるわけではない。
いつも1年に3回は風邪を引いてたのが、数年に1回ペースくらいにはなるというだけで、その1回すら吹き飛ばせるわけではない。

だから、それだけを信じるべからず。

西洋医学も効果があるのは事実なんだから、それも普通に頼ればいい。

現代人に必要なものは、いつでもバランス感覚だと思う。

人気ブログランキング にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神秘・オカルトへ にほんブログ村 哲学・思想ブログへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です